忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/04/19 06:59 | ]
寒いナイター練習
いよいよナイター練習は寒くなって来ました。
冬支度でないと動き出すまでは、ガチガチです。
今回の練習は、先週の復習をやってから次に進むのですが・・・

先週はK島くんのバネを生かした走りの練習だったので、ホッピングやバウンディングを中心にやりましたが、今日はJ之内くんの上半身が走りに役立っていないのに気づきタイミングの練習になりました。

腕を回しながらのウォーキングをやってみると全然出来ていません。
「やはり・・・」

まずはここからやっていき、歩きながらクロールをしたり背泳ぎ、平泳ぎ、他にも腕を真上に上げてまわしなが歩く事などやったのですが、面白い動きをしています。

このタイミングが出来たと思う人は、次のステップ「長座して腕ふり」です。
これでお尻がポンポン跳ね上がればある程度タイミングが合ってきている証拠です。

みんななかなか出来ないので、またウォーキングに戻ってタイミングを合わせてまた長座・・・
終わる頃には少しは出来てきましたが、まだまだです。

これを宿題にして、後半は補強をしました。
これで何とか体も暑いまま終わることが出来ませた。

楽しかったです!
来週も楽しみです。


昨日の練習
ラダー・ハイニー・ツイスト系
ミニハードル・両足跳び12台・ 片脚跳び・右×2、左×2、右、左、右、左・・・・
ホッピング(重心を感じて)
バウンディング・(接地位置と重心の乗りの確認)
腕ふりのタイミングの練習
補強
 足払い腹筋40
 腹筋・側筋肘立てキープ、ゆっくり30カウント



拍手[1回]

PR


[ 2011/11/25 20:41 | Comments(0) | TrackBack() | 陸上 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 本格冬練開始  |  ホーム  |  七五三 >>