これは、山梨マスターズ選手権の走りです。
比べるのは接地してからの太もも角度(右足)です。
もっと後ろまで行っていてもいいと思います。これは、前から指摘はされていたのですがなかなか直りませんでした。
意識は接地を真下にする為の動作ばかりの意識でした。
なので接地してから蹴れていないというかなんと言うかって感じです。
こちらは、木曜日の練習の走りです。
暗いので解かりづらいかもしれませんが、重心が乗ってきている感じがします。重心の真下で脚が回っている様な感じです。
それになんだか安定感があります。右足の太ももの角度も少し後ろに開いているのが解かります。その分左足も上がっている感じもあります。
微妙な違いですが自分の中では画期的な違いです。これもバウンディングを少し理解してきたからです。
何も考えずにこれが出来るようにしたいです。
これが出来れば必ず速くなる気がします。がんばります!
比べるのは接地してからの太もも角度(右足)です。
もっと後ろまで行っていてもいいと思います。これは、前から指摘はされていたのですがなかなか直りませんでした。
意識は接地を真下にする為の動作ばかりの意識でした。
なので接地してから蹴れていないというかなんと言うかって感じです。
こちらは、木曜日の練習の走りです。
暗いので解かりづらいかもしれませんが、重心が乗ってきている感じがします。重心の真下で脚が回っている様な感じです。
それになんだか安定感があります。右足の太ももの角度も少し後ろに開いているのが解かります。その分左足も上がっている感じもあります。
微妙な違いですが自分の中では画期的な違いです。これもバウンディングを少し理解してきたからです。
何も考えずにこれが出来るようにしたいです。
これが出来れば必ず速くなる気がします。がんばります!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
やはり指導者のアドバイスが素晴らしいからですな!
先日のM選手権が終わってからレベルの差を感じ行き詰っていましたが、このバウンディングを推奨してくれたおかげでもうM選手権より速くなってる気がします。
やはり陸上短距離の引き出しはたくさんありますね!
自分の知識は所詮1年分しかありませんので、まだまだアドバイスお願いします。
どこまで速くなるかが目標ですので、これからもいいアドバイス楽しみにしています。
大人の陸上教室に参加すればこんなに速くなるんだ!と思われるようにがんばりましょう!
指導者としても、指導したヤツが伸びて行くのは楽しいと思います。
それに答えて行きたいと思います!