最近、よく乗れてよく跳ね返っています。
今までの感覚の言い方だと、「乗れるようになって来て、反発も感じるようになってきた。」と書くでしょう。
ではなぜ、そう書かないかですがそれは解りやすいことで、そうじゃないからです。
もっというと、そんなもんじゃないんです!
火曜日のナイター練習でSDを数本やったのですが、その時の感覚はニタニタしそうなくらい乗れて、跳ね返ってくるのです!
そんな走りを見たマッスル君は一本見ただけで「走り方変えました?」と聞いて来ました。
そんなに違うのかな?
確かに本人は全然違いますが、外から見ても違う様に見えたって事は、大きな変化があったのが解ると言うことです。
今やっていることは3つ。
ひとつは、かかとから接地するつもりでしっかり重心の真下に母子球から下りる様にする。
ひとつは、足首の前側の力を抜いて膝の裏の力も抜いてしっかり重心を真上から乗せて、その自重でボールを潰す(バネを縮める)様にする。
もうひとつは、スピードが上がったら脚の回転軸を腰からみぞおちまで上げていって脚を長く使う。
どれも今までやっていないことばかりです。
これが噛み合えば‥
そのためのドリル、技術練習等をあまり走れない木曜日にやろうと思っています。
今夜も寒いですが頑張って物にします!
今までの感覚の言い方だと、「乗れるようになって来て、反発も感じるようになってきた。」と書くでしょう。
ではなぜ、そう書かないかですがそれは解りやすいことで、そうじゃないからです。
もっというと、そんなもんじゃないんです!
火曜日のナイター練習でSDを数本やったのですが、その時の感覚はニタニタしそうなくらい乗れて、跳ね返ってくるのです!
そんな走りを見たマッスル君は一本見ただけで「走り方変えました?」と聞いて来ました。
そんなに違うのかな?
確かに本人は全然違いますが、外から見ても違う様に見えたって事は、大きな変化があったのが解ると言うことです。
今やっていることは3つ。
ひとつは、かかとから接地するつもりでしっかり重心の真下に母子球から下りる様にする。
ひとつは、足首の前側の力を抜いて膝の裏の力も抜いてしっかり重心を真上から乗せて、その自重でボールを潰す(バネを縮める)様にする。
もうひとつは、スピードが上がったら脚の回転軸を腰からみぞおちまで上げていって脚を長く使う。
どれも今までやっていないことばかりです。
これが噛み合えば‥
そのためのドリル、技術練習等をあまり走れない木曜日にやろうと思っています。
今夜も寒いですが頑張って物にします!
PR