昨日の陸上教室で教えてもらった事の内容は過去にも教えて貰っているかも知れませんが、今回は非常に解かりやすく身になりました。
今までの中で一番速くなった気がします。
ラストの300m+100m+100mの最後の100mの後半にそれが出来ていた気がします。
スピードが落ちない。走り方すら変わった気もします。
先週久しぶりに指摘してもらった、「脚の開きが甘い」と言う指摘、バウンディングで解決していたと思っていたのですが、時間が経つとダメですね(^^;
地面を捕えて、ピックアップ、上がった脚の捌き方・・・
この上がった脚の捌き方が自分には効きました!
上がった脚の膝を45°に振り上げる。(そうすれば、接地脚も45°に蹴りだす。)
このやり方(地面を捕えて、ピックアップ、上がった脚の捌き方・・・)
関東マスターズの時の走りで気にしていた事を解決するヒントがありました。それが、ピックアップです。
この二人の違いですが・・。右が自分なのですが膝下が下にぶら~りです。ピックアップが出来ていません。(していません・・。)
左の選手は今回教えてもらった「お尻と太ももの境目にかかとを付ける感じ」が出来ていることが解かります。
この脚の角度の意味が解からず、どんな意識でやっているの興味がありました。それを今回教えて頂き一気に解決した気がします。
そのままで膝を45°上に上げて走ると、「グィ~ン」って感じで進んで行きます。それに腕振りの勢いと接地脚の反発を一緒にすればいいのです。これにプラス、重心の真下で地面を捉える!
これを最後の100mの後半に出来ているとまだまだ進みます。
疲れていてもスピードが落ちませんでした。
これは意識して物にしたいです。
今までの中で一番速くなった気がします。
ラストの300m+100m+100mの最後の100mの後半にそれが出来ていた気がします。
スピードが落ちない。走り方すら変わった気もします。
先週久しぶりに指摘してもらった、「脚の開きが甘い」と言う指摘、バウンディングで解決していたと思っていたのですが、時間が経つとダメですね(^^;
地面を捕えて、ピックアップ、上がった脚の捌き方・・・
この上がった脚の捌き方が自分には効きました!
上がった脚の膝を45°に振り上げる。(そうすれば、接地脚も45°に蹴りだす。)
このやり方(地面を捕えて、ピックアップ、上がった脚の捌き方・・・)
関東マスターズの時の走りで気にしていた事を解決するヒントがありました。それが、ピックアップです。
この二人の違いですが・・。右が自分なのですが膝下が下にぶら~りです。ピックアップが出来ていません。(していません・・。)
左の選手は今回教えてもらった「お尻と太ももの境目にかかとを付ける感じ」が出来ていることが解かります。
この脚の角度の意味が解からず、どんな意識でやっているの興味がありました。それを今回教えて頂き一気に解決した気がします。
そのままで膝を45°上に上げて走ると、「グィ~ン」って感じで進んで行きます。それに腕振りの勢いと接地脚の反発を一緒にすればいいのです。これにプラス、重心の真下で地面を捉える!
これを最後の100mの後半に出来ているとまだまだ進みます。
疲れていてもスピードが落ちませんでした。
これは意識して物にしたいです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: