今日は小瀬で塾長達の練習に混ぜて貰いました。
午後からは子供達の書き初め大会があるのでタイムリミットがありました。
前回書き込んだ意識を持って走ることが出来ました。
結構いい感じでした。
50m×5本2セットでは、相手が大学生もいるので負けないように走るのですが、何せマジメに走るのが久し振りだったので1本目は戸惑いました。
しかしに2本目以降は何とか付いて行けました。が、2セット共に3本以上はダメでした。
かなりキツいです!
その後に300m×3本2セットは無理です!
しかし今回はやっと目標タイムが出ました。
大体42で走れました。
狙っても出なかったので、安心しました。走ったのは1本目と3本目で間の2本目は150mで途中合流でしたけどね・・。
相変わらずM籐さんは6本走っていました。スゴいですね。
マスターズもこんなメンバーに遊んでもらって有り難い事です。
ここまで走れる環境ってなかなかありませんからね!
そして、これだけ質を上げてもらってありがたいことです!
それから明日、どこが痛くなるのか楽しみです。
午後からは子供達の書き初め大会があるのでタイムリミットがありました。
前回書き込んだ意識を持って走ることが出来ました。
結構いい感じでした。
50m×5本2セットでは、相手が大学生もいるので負けないように走るのですが、何せマジメに走るのが久し振りだったので1本目は戸惑いました。
しかしに2本目以降は何とか付いて行けました。が、2セット共に3本以上はダメでした。
かなりキツいです!
その後に300m×3本2セットは無理です!
しかし今回はやっと目標タイムが出ました。
大体42で走れました。
狙っても出なかったので、安心しました。走ったのは1本目と3本目で間の2本目は150mで途中合流でしたけどね・・。
相変わらずM籐さんは6本走っていました。スゴいですね。
マスターズもこんなメンバーに遊んでもらって有り難い事です。
ここまで走れる環境ってなかなかありませんからね!
そして、これだけ質を上げてもらってありがたいことです!
それから明日、どこが痛くなるのか楽しみです。
PR
木曜日の練習で結構跳ねまくったので腰が痛いです。
数えてみたら、ホッピングを7本はやっています。
内容や意識持ち方はいろいろでしたが、50mくらいを7本やりました。
これで腰が痛くなると言うことは、軸がしっかりしていなかったと言うことでしょうか?
昨日は仕事終わりに整骨院に行って電気&はりをやってもらって来たのですが、まだいまいちです。
週末までに痛みはひくかな?
何とか競技場で走ろうと思っています。後は塾長からの連絡待ちです。
数えてみたら、ホッピングを7本はやっています。
内容や意識持ち方はいろいろでしたが、50mくらいを7本やりました。
これで腰が痛くなると言うことは、軸がしっかりしていなかったと言うことでしょうか?
昨日は仕事終わりに整骨院に行って電気&はりをやってもらって来たのですが、まだいまいちです。
週末までに痛みはひくかな?
何とか競技場で走ろうと思っています。後は塾長からの連絡待ちです。
走る感じと言うか、スタンディングスタートの感じと言うか、最近気がついた事を書き留めておきます。
接地の時の身体の位置関係ですが、今までは高根先生の言うがまま足のくるぶしの真上に骨盤の横の部分のグリグリしている所を乗せる様にしていたのですが、最近違和感を感じて意識改革をしてみようと今までの事を意識しないでスタンディングスタートの格好をしてみて考えました。
片脚で立てないと前脚に乗れないが、乗りすぎると後ろ脚が使えない。なら、どの意識で立てばいいのか?
基本的に母指球で地面に力を加える事になっているのでここから考えてみます。
ここに力を加えるには、重心がその上に有れば一番いい。
前傾になると頭が重い分、お尻は少し後方に下がる。ここで前脚に乗りつつ後ろ脚にも程良く分散出来た位置を探します。
母指球の真上にあるものは・・・。
ありました!
へそです!
用は、母指球の真上におへそがあればいいのです!
これで安定したスタンディングスタートが出来ます!
走り出してもその位置関係を気にしてやっていば、重心の真下に接地出来るのです。
次は飛び出し方です。
どの方向へどんな感じで飛び出せばいいのか?
基本的に飛び出し角度は45°がいいと言われています。(・・かな?)
なので、その角度をどのように使えばいいのかを考えました。
高野進さんの本に、歩くことはボールに置き換えると転がる事。
走ることは弾む事。
さらにプラスしてそのボールにドライブをかけるとさらに進むと言う説明をしていました。
ドライブをかけて45°に進む意識が出来たらいいと言うことなので、ここからは自分の感覚ですが書き込みます。
スタートしてから、後ろ脚を前に出す時にミニハードルを越えてからミニハードルの際に接地する感覚で飛び出します。この時の動作が一旦自分の懐に膝が入る感覚になります。
その時の脚の裁き方と言うか意識ですが、前足(まだ付いている足)の母指球から進行方向の上45°に向けて線を引きます。
その線の上で、後ろ脚の膝からスネ全体を使って滑ってのぼる感覚で前に出ます。
出来るだけ長い距離を滑らします。
これでカッコいいスタートになっているハズです!
その滑らせた脚は、おへその下に母指球から最短距離で接地します。
接地した瞬間に、その母指球から45°に線が引かれますのでまたその線の上を反対の脚の膝からスネ全体が滑っていきます。
この繰り返しです。
上手く説明出来ているか分かりませんが、今はこんな感覚です!
接地の時の身体の位置関係ですが、今までは高根先生の言うがまま足のくるぶしの真上に骨盤の横の部分のグリグリしている所を乗せる様にしていたのですが、最近違和感を感じて意識改革をしてみようと今までの事を意識しないでスタンディングスタートの格好をしてみて考えました。
片脚で立てないと前脚に乗れないが、乗りすぎると後ろ脚が使えない。なら、どの意識で立てばいいのか?
基本的に母指球で地面に力を加える事になっているのでここから考えてみます。
ここに力を加えるには、重心がその上に有れば一番いい。
前傾になると頭が重い分、お尻は少し後方に下がる。ここで前脚に乗りつつ後ろ脚にも程良く分散出来た位置を探します。
母指球の真上にあるものは・・・。
ありました!
へそです!
用は、母指球の真上におへそがあればいいのです!
これで安定したスタンディングスタートが出来ます!
走り出してもその位置関係を気にしてやっていば、重心の真下に接地出来るのです。
次は飛び出し方です。
どの方向へどんな感じで飛び出せばいいのか?
基本的に飛び出し角度は45°がいいと言われています。(・・かな?)
なので、その角度をどのように使えばいいのかを考えました。
高野進さんの本に、歩くことはボールに置き換えると転がる事。
走ることは弾む事。
さらにプラスしてそのボールにドライブをかけるとさらに進むと言う説明をしていました。
ドライブをかけて45°に進む意識が出来たらいいと言うことなので、ここからは自分の感覚ですが書き込みます。
スタートしてから、後ろ脚を前に出す時にミニハードルを越えてからミニハードルの際に接地する感覚で飛び出します。この時の動作が一旦自分の懐に膝が入る感覚になります。
その時の脚の裁き方と言うか意識ですが、前足(まだ付いている足)の母指球から進行方向の上45°に向けて線を引きます。
その線の上で、後ろ脚の膝からスネ全体を使って滑ってのぼる感覚で前に出ます。
出来るだけ長い距離を滑らします。
これでカッコいいスタートになっているハズです!
その滑らせた脚は、おへその下に母指球から最短距離で接地します。
接地した瞬間に、その母指球から45°に線が引かれますのでまたその線の上を反対の脚の膝からスネ全体が滑っていきます。
この繰り返しです。
上手く説明出来ているか分かりませんが、今はこんな感覚です!
昨日修理から返ってきたスマホ。
充電が出来ないと言うことで1週間近く預けて、修理が出来ているハズなのにまたまた充電が出来ません!
保証期間中なのに有料で治したのに、治っていません!
今日は練習があるので忙しいのですが、昨日に引き続きdocomoに行って来ました。
結局、3台目の新品のスマホです。
修理は何の意味があったのか?
それなら、修理代は払う必要があったのか?
昨日、アプリを落とし直して頑張った事は無駄でした。
また今日も昨日と同じ事をやっています。
もう何でもいいやって感じです!
docomoでもいろいろやってくれましたが、あんまり嬉しくありません。
対応はいいので、販売店にはいろいろ言いづらいので言いなりなのですが・・・。
この機種、最低です!(T_T)
充電が出来ないと言うことで1週間近く預けて、修理が出来ているハズなのにまたまた充電が出来ません!
保証期間中なのに有料で治したのに、治っていません!
今日は練習があるので忙しいのですが、昨日に引き続きdocomoに行って来ました。
結局、3台目の新品のスマホです。
修理は何の意味があったのか?
それなら、修理代は払う必要があったのか?
昨日、アプリを落とし直して頑張った事は無駄でした。
また今日も昨日と同じ事をやっています。
もう何でもいいやって感じです!
docomoでもいろいろやってくれましたが、あんまり嬉しくありません。
対応はいいので、販売店にはいろいろ言いづらいので言いなりなのですが・・・。
この機種、最低です!(T_T)
一週間くらい前から、スマホが壊れ代替えのスマホを使っていてやっと返って来たのですが、全て最初からやり直しなので大変です!
修理も今回で2回目です。
最初はSDカードの画像が消えて行き、最後には電話もかからなくなりました。
これは自分の判断だと、docomoの安心マカフィーのセキュリティーアプリが原因だと思うのですが、docomoの店員さんは解らないと言うことで新品と交換してくれました。
今回は、充電が出来なくなりました。その説明が「差し込み口の端子の角が破損しています。この端子の交換は有料で5千円くらいかかります。」とのこと。
毎日充電しないと間に合わないので、そこが破損するのはメーカーの責任だと思うのですが有料でした。
しかも、保証期間中なのに。
しかも修理内容は、充電が84%までしか出来ないので基盤を交換とのこと。何だかハメられた気分です。
結構気に入らないのですが、他の対応がよっかったので言いなりになってしまいました。
販売店とは言え、スマホに限らずイマイチ詳しくないのでやりずらい感じがしました。
なので、初期設定からカスタマイズが大変です!
ここにログインするのにも大変でした。また何日もかけて自分のスマホにしていこうと思います!
ちなみに、スマホはN-04cという初期型です。
薄いのですがバッテリーが保ちません!なのでマメに充電をしていて、その端子が破損・・・。
この機種は避けた方が良さそうです。気をつけましょう!
修理も今回で2回目です。
最初はSDカードの画像が消えて行き、最後には電話もかからなくなりました。
これは自分の判断だと、docomoの安心マカフィーのセキュリティーアプリが原因だと思うのですが、docomoの店員さんは解らないと言うことで新品と交換してくれました。
今回は、充電が出来なくなりました。その説明が「差し込み口の端子の角が破損しています。この端子の交換は有料で5千円くらいかかります。」とのこと。
毎日充電しないと間に合わないので、そこが破損するのはメーカーの責任だと思うのですが有料でした。
しかも、保証期間中なのに。
しかも修理内容は、充電が84%までしか出来ないので基盤を交換とのこと。何だかハメられた気分です。
結構気に入らないのですが、他の対応がよっかったので言いなりになってしまいました。
販売店とは言え、スマホに限らずイマイチ詳しくないのでやりずらい感じがしました。
なので、初期設定からカスタマイズが大変です!
ここにログインするのにも大変でした。また何日もかけて自分のスマホにしていこうと思います!
ちなみに、スマホはN-04cという初期型です。
薄いのですがバッテリーが保ちません!なのでマメに充電をしていて、その端子が破損・・・。
この機種は避けた方が良さそうです。気をつけましょう!
今日も朝はさむかったです。
最近は寒くて仕事が忙しいです!
ここの所、体も疲れて来ているので休みたいのですがそうはいきません。
一年で一番忙しい時になので仕方ありません。
せめて早く寝たいのですが、なかなか思うようには行かないものです。
少し早く終わっても走ろうという気分にはなりませんね。
でも、走りに関してはとてもいいことに気が付きました!
軽くやってみてもいい感じです。
2年くらい前にビデオに納めてあった高根先生のスタンディングスタートのやり方を見返して、気が付きました。
あの説明は今、効いてきます!
当時は理解していませんでした。
やはり、日本(酒)ランキングやアジアランキングが付いた人です!(^^;
動きも格別です!
春の陸上教室再開が待ち遠しいですね!
最近は寒くて仕事が忙しいです!
ここの所、体も疲れて来ているので休みたいのですがそうはいきません。
一年で一番忙しい時になので仕方ありません。
せめて早く寝たいのですが、なかなか思うようには行かないものです。
少し早く終わっても走ろうという気分にはなりませんね。
でも、走りに関してはとてもいいことに気が付きました!
軽くやってみてもいい感じです。
2年くらい前にビデオに納めてあった高根先生のスタンディングスタートのやり方を見返して、気が付きました。
あの説明は今、効いてきます!
当時は理解していませんでした。
やはり、日本(酒)ランキングやアジアランキングが付いた人です!(^^;
動きも格別です!
春の陸上教室再開が待ち遠しいですね!
今日は塾長たちの練習に参加させてもらうつもりだったのですが、連絡がうまく取れなかった為、参加出来ませんでした。
なので、負けずに坂道をやって来ました!
午後から田富の水辺公園で子供たちに遊んでもらい、そのまま敷島公園に行きました。
公園の回りを何周かして、北側の坂道を攻めて来ましたが殺られてきました。
かなり急な坂なのですが、接地位置を今までやって来たドリルを意識しながら走ってみたので、結構登れました。
登りなのにハムとお尻がかなり痛くなり、いい筋肉が使われているのが確認出来ました!
その公園は梅の里公園でもあり、いよいよ咲いてきました、梅の花!
低温注意報が出ている中、今朝か昨日咲きだしたと思われます!
後ろに見える坂もたまに走りますが、今回はもっと凄いコースを3コース攻めました。
今日は、いい坂トレが出来ました。
ハムがヤバいです。
なので、負けずに坂道をやって来ました!
午後から田富の水辺公園で子供たちに遊んでもらい、そのまま敷島公園に行きました。
公園の回りを何周かして、北側の坂道を攻めて来ましたが殺られてきました。
かなり急な坂なのですが、接地位置を今までやって来たドリルを意識しながら走ってみたので、結構登れました。
登りなのにハムとお尻がかなり痛くなり、いい筋肉が使われているのが確認出来ました!
その公園は梅の里公園でもあり、いよいよ咲いてきました、梅の花!
低温注意報が出ている中、今朝か昨日咲きだしたと思われます!
後ろに見える坂もたまに走りますが、今回はもっと凄いコースを3コース攻めました。
今日は、いい坂トレが出来ました。
ハムがヤバいです。
かなり寒い練習会となりました。
長距離を走っている人はランパンの人もいましたが、他のみなさんは結構着込んでいないと大変でした。
久しぶりにF波さんとさきちゃんも参加してくれました。
乗り込むことから少し進み、走りにつなげようといろいろやってみるのですが・・・
スピードを出すと元通りになってしまいます。
なかなか難しいです。
今日の練習内容
アップ
ドリル各種
変形ダッシュ30m×11本(11人いた為。)
スタートドリル(接地位置の確認)
ホッピング(2歩づつ30m×2本+1歩づつ30m×3本)
バウンディング(50m×3本)
20mバウンディング+80m流し(少しづつ走りに変えていく)
ダウン
山さんと一緒に練習をしていたS原さんとママも、150m走ったり階段をやったりしていました。
寒い時期のナイター練習なので、動かないと寒すぎです。
週末は、明日はトレスクがあり日曜日が坂トレになりそうなので、またどうするか考えてみます。
300のリベンジしたいなぁ〜!
長距離を走っている人はランパンの人もいましたが、他のみなさんは結構着込んでいないと大変でした。
久しぶりにF波さんとさきちゃんも参加してくれました。
乗り込むことから少し進み、走りにつなげようといろいろやってみるのですが・・・
スピードを出すと元通りになってしまいます。
なかなか難しいです。
今日の練習内容
アップ
ドリル各種
変形ダッシュ30m×11本(11人いた為。)
スタートドリル(接地位置の確認)
ホッピング(2歩づつ30m×2本+1歩づつ30m×3本)
バウンディング(50m×3本)
20mバウンディング+80m流し(少しづつ走りに変えていく)
ダウン
山さんと一緒に練習をしていたS原さんとママも、150m走ったり階段をやったりしていました。
寒い時期のナイター練習なので、動かないと寒すぎです。
週末は、明日はトレスクがあり日曜日が坂トレになりそうなので、またどうするか考えてみます。
300のリベンジしたいなぁ〜!