面白いことに気が付きました。
そうはいっても参考にしかなりませんが、マスターズ陸上にはage-grand resultというものがありまして、種目・年令・記録を入力すると全盛期だとこのくらいではないかと思われる記録が出てきます。
href="http://www.howardgrubb.co.uk/athletics/wmalookup06.html
これに自分の記録を当てはめると、デビュー戦での100m 40才で12秒29だと11秒76相当だそうです。
40才 12秒29だと11秒76。
42才 11秒60だと10秒92。
43才 11秒76だと11秒00。
45才 11秒55だと10秒65。
46才 11秒55だと10秒58。
まだ46才で走ってはいませんが、昨年と同じタイムでも加齢もあるのでレベルはアップしているということですね。(^^;
毎年着実にタイム短縮が出来ているとは言えませんが、これに当てはめると1秒以上速くなっています。
あくまでも参考ですが、張り合いになります。
今年も頑張ります。o(^o^)o
そうはいっても参考にしかなりませんが、マスターズ陸上にはage-grand resultというものがありまして、種目・年令・記録を入力すると全盛期だとこのくらいではないかと思われる記録が出てきます。
href="http://www.howardgrubb.co.uk/athletics/wmalookup06.html
これに自分の記録を当てはめると、デビュー戦での100m 40才で12秒29だと11秒76相当だそうです。
40才 12秒29だと11秒76。
42才 11秒60だと10秒92。
43才 11秒76だと11秒00。
45才 11秒55だと10秒65。
46才 11秒55だと10秒58。
まだ46才で走ってはいませんが、昨年と同じタイムでも加齢もあるのでレベルはアップしているということですね。(^^;
毎年着実にタイム短縮が出来ているとは言えませんが、これに当てはめると1秒以上速くなっています。
あくまでも参考ですが、張り合いになります。
今年も頑張ります。o(^o^)o
PR
前から知ってはいたのですが、「ふぅ~ん!」くらいにしか思っていなかった4スタンス理論。
この間の全力教室でやった放送を見損ない、東京にいる妹が録画していたのでそれをワザワザ山梨に送ってもらい見ました。(^^;
説明を聞くと前とあまり変わらないのですが、そこから進展して「このタイプは~する。」と言ってくれていたのでやっとこの4スタンス理論の使い方がわかりました。
タイプだけわかっても何をどうするのかわからなかったので、この番組に影響されました。
さっそく知り合いや子供達にやってみると、ドンドンよくなります。
中には別人になるくらい上手に走れる人もいて、凄い理論だと思いました。
僕はA2タイプ。
重心がBタイプより高い位置にあり、みぞおちらしいです。
それを意識したら、今まで喉の奥に引っ掛かっていた小さな魚の骨が取れたような開放感があり、体が自然に動きます。
それまで骨盤を動かそうと、ヘソから下を脚だと思い動かすのですが何ら変わらなかったのです。
今回のみぞおちから下を脚だと思って動かすと、、、
この動きを待っていました!o(^o^)o
と言わんばかりに気持ちよく動きます。
こんなに意識だけで変わるとは、今までで最高の変化です。(多分見た目は変わりません。)
でも、動きを止めていた動作もあったと思うので、それが開放されたのはかなり大きな収穫です。
陸上競技の4スタンス理論の本もあるらしいので、是非読んで見たいと思います。
この間の全力教室でやった放送を見損ない、東京にいる妹が録画していたのでそれをワザワザ山梨に送ってもらい見ました。(^^;
説明を聞くと前とあまり変わらないのですが、そこから進展して「このタイプは~する。」と言ってくれていたのでやっとこの4スタンス理論の使い方がわかりました。
タイプだけわかっても何をどうするのかわからなかったので、この番組に影響されました。
さっそく知り合いや子供達にやってみると、ドンドンよくなります。
中には別人になるくらい上手に走れる人もいて、凄い理論だと思いました。
僕はA2タイプ。
重心がBタイプより高い位置にあり、みぞおちらしいです。
それを意識したら、今まで喉の奥に引っ掛かっていた小さな魚の骨が取れたような開放感があり、体が自然に動きます。
それまで骨盤を動かそうと、ヘソから下を脚だと思い動かすのですが何ら変わらなかったのです。
今回のみぞおちから下を脚だと思って動かすと、、、
この動きを待っていました!o(^o^)o
と言わんばかりに気持ちよく動きます。
こんなに意識だけで変わるとは、今までで最高の変化です。(多分見た目は変わりません。)
でも、動きを止めていた動作もあったと思うので、それが開放されたのはかなり大きな収穫です。
陸上競技の4スタンス理論の本もあるらしいので、是非読んで見たいと思います。
前回の更新からもう1ヶ月が経っていました。
その間にはいろいろな事がありました。
バレンタインの日から降り続き、翌朝114cm積もった大雪。
山梨では20cmで大騒ぎになるのに、前の週も40cm積もり2週続けて物流もマヒでした。
近所の景色もこんなでした。(^^;
我が家にはほとんど被害が無かったので、スノボーとかしたりして遊んでました。
で、3月5日は46回目の誕生日でした。(^^;
家族にお祝いしてもらいました。
(今回は写真がない!)
子供たちを週に1度ですが教えているので、これをクラブにして行こうと色々考えて有料にして小物やユニフォーム等を揃えようと考えたのですが、なかなかみんなが協力してくれません。
先を見ると絶対に良くなるのですが、目先の事だけでがっかりします。
どうしようか考え中です。(^^;
何かいい案が合ったら教えて下さい!
と、まだまだありますが、最近の事をまとめて書き込みました。
今度からマメに書き込めたらと思います。
その間にはいろいろな事がありました。
バレンタインの日から降り続き、翌朝114cm積もった大雪。
山梨では20cmで大騒ぎになるのに、前の週も40cm積もり2週続けて物流もマヒでした。
近所の景色もこんなでした。(^^;
我が家にはほとんど被害が無かったので、スノボーとかしたりして遊んでました。
で、3月5日は46回目の誕生日でした。(^^;
家族にお祝いしてもらいました。
(今回は写真がない!)
子供たちを週に1度ですが教えているので、これをクラブにして行こうと色々考えて有料にして小物やユニフォーム等を揃えようと考えたのですが、なかなかみんなが協力してくれません。
先を見ると絶対に良くなるのですが、目先の事だけでがっかりします。
どうしようか考え中です。(^^;
何かいい案が合ったら教えて下さい!
と、まだまだありますが、最近の事をまとめて書き込みました。
今度からマメに書き込めたらと思います。
昨日のナイター練習は殆どが参加できず総数で4人。(^^;
しかもかなり寒くて、アップにも時間をかけました。
防寒着を脱ぐことが出来ず、技術練習をメインにしました。
先週はMいちゃんが何かを掴み動きが良くなったので、今回は掴みきれなかったMえちゃんKなちゃんとS枝さんとジャマイカスプリントドリルの講習会を思いだし実践してみました。
やはり言い方でこうも変わるのかと思うくらいでした。
中身は先週と同じ事を言っているのですが、言い方が変わったら伝わりました。
そこからいろいろ繋がったらしく、みんな笑顔で実践していました。最後に走ったのですが、みんな確実に速くなっていました。
寝ておきても忘れないで欲しいです!(^^;
寒かったですが、熱い夜になりました!o(^o^)o
しかもかなり寒くて、アップにも時間をかけました。
防寒着を脱ぐことが出来ず、技術練習をメインにしました。
先週はMいちゃんが何かを掴み動きが良くなったので、今回は掴みきれなかったMえちゃんKなちゃんとS枝さんとジャマイカスプリントドリルの講習会を思いだし実践してみました。
やはり言い方でこうも変わるのかと思うくらいでした。
中身は先週と同じ事を言っているのですが、言い方が変わったら伝わりました。
そこからいろいろ繋がったらしく、みんな笑顔で実践していました。最後に走ったのですが、みんな確実に速くなっていました。
寝ておきても忘れないで欲しいです!(^^;
寒かったですが、熱い夜になりました!o(^o^)o
木曜日のナイター練習でMいちゃんにあるドリルを伝授したのですが、その時に動きが良くなったので喜んでもらいました。
その前の日曜日にちょうど動画を撮ってもらっていたので自分の走りをみてその動きを確認したのですが、自分も出来ていないことに気がつきました。
それは、前回書いた「ムチ」の考え方です。
接地前に脚が伸びてそこに重心を乗り込ませるとそのあとの動きが良くなり、地面からの跳ね返りと反発がもらえるのですがそれが自分に出来ていないとは…(^^;
日曜日の練習は200m×10本。(ビルドアップ)をしてから(100m+300mwalk)×3本2セット。
今回は雨が降って来たので1セットで終了。
その練習ですべてで意識をしてやってみました。
最初はなかなかうまくいかなかったのですが、100mの3本目には大学生を交わしてゴール出来たのでマズマズだと思います。
しかし、この動きはこれ程までにお尻からハムを使うとのだとは思いませんでした。かなり来てます!(^^;
でも、まだまだなので自動化するまで頑張ろうと思います。
それと、上体が反っていると塾長に指摘され、これは秋にも言われていたことです。
真下接地を意識しすぎて上体が反っていると思います。
これも意識しないとならないし、何より体幹が強くないといけません。
課題を見つけたので、また練習が楽しみになりました!
まだまだです!(^-^ゞ
その前の日曜日にちょうど動画を撮ってもらっていたので自分の走りをみてその動きを確認したのですが、自分も出来ていないことに気がつきました。
それは、前回書いた「ムチ」の考え方です。
接地前に脚が伸びてそこに重心を乗り込ませるとそのあとの動きが良くなり、地面からの跳ね返りと反発がもらえるのですがそれが自分に出来ていないとは…(^^;
日曜日の練習は200m×10本。(ビルドアップ)をしてから(100m+300mwalk)×3本2セット。
今回は雨が降って来たので1セットで終了。
その練習ですべてで意識をしてやってみました。
最初はなかなかうまくいかなかったのですが、100mの3本目には大学生を交わしてゴール出来たのでマズマズだと思います。
しかし、この動きはこれ程までにお尻からハムを使うとのだとは思いませんでした。かなり来てます!(^^;
でも、まだまだなので自動化するまで頑張ろうと思います。
それと、上体が反っていると塾長に指摘され、これは秋にも言われていたことです。
真下接地を意識しすぎて上体が反っていると思います。
これも意識しないとならないし、何より体幹が強くないといけません。
課題を見つけたので、また練習が楽しみになりました!
まだまだです!(^-^ゞ
最近、接地についてよく考えています。
一緒に練習しているY井くんもいろいろと理解してきて、スピードも上がっています!
「真下に接地」とよく言いますが、どこまでが「真下」なのか?
現実は動いているので、真下に接地は出来ないと思います。
強く反発をもらうためには、早く足を下ろせばいいのですが真っ直ぐ最短距離で下ろすと足音がなります。
音がするのは、ムダに力を使っている証拠です。
先日の練習で数人のバウンディングをみて思ったのが「ちからまかせ」で地面を叩いているのです。
それだと反発力をもらえません。
そこで思い出したのが「ムチ」
です。
これですべて解決します!
最短距離で下すよりもっと強力に地面を捉えられる方法です!
高い位置から地面に向かって降りていく脚はムチのようにしなやかに降りていき、地面を捉えられる前に真っ直ぐになります。
ここです。
「地面を捉えられる前に真っ直ぐになる。」
これをムリに曲げたりすると、捉える動作に変な力が入り上手く捉えられなくなる。
地面を捉えた脚はムチのようにしなやかにすぐに上がり、また降りてくる。
この感じが今の僕の動きの感覚に一番近いかな?(^^;
この動きのが出来ると、自然といい位置に接地してくると思います。
あえて意識するなら、足のくるぶしが重心の真下に入るくらいがいいのかも知れません。
参考になるかなぁ?(^^;
一緒に練習しているY井くんもいろいろと理解してきて、スピードも上がっています!
「真下に接地」とよく言いますが、どこまでが「真下」なのか?
現実は動いているので、真下に接地は出来ないと思います。
強く反発をもらうためには、早く足を下ろせばいいのですが真っ直ぐ最短距離で下ろすと足音がなります。
音がするのは、ムダに力を使っている証拠です。
先日の練習で数人のバウンディングをみて思ったのが「ちからまかせ」で地面を叩いているのです。
それだと反発力をもらえません。
そこで思い出したのが「ムチ」
です。
これですべて解決します!
最短距離で下すよりもっと強力に地面を捉えられる方法です!
高い位置から地面に向かって降りていく脚はムチのようにしなやかに降りていき、地面を捉えられる前に真っ直ぐになります。
ここです。
「地面を捉えられる前に真っ直ぐになる。」
これをムリに曲げたりすると、捉える動作に変な力が入り上手く捉えられなくなる。
地面を捉えた脚はムチのようにしなやかにすぐに上がり、また降りてくる。
この感じが今の僕の動きの感覚に一番近いかな?(^^;
この動きのが出来ると、自然といい位置に接地してくると思います。
あえて意識するなら、足のくるぶしが重心の真下に入るくらいがいいのかも知れません。
参考になるかなぁ?(^^;
今更ながら、今年もよろしくお願いいたします!
寒い中昨日もナイター練習会に参加してきました。
今年一番の冷え込みと言うことでしたが、負けずにダッシュ系をたくさんの行いました。
SD20m×2本。
SD50m×3本。
150m wave走×3本。
(ここまでスパイク)
20m変形ダッシュ×8本。
マーカー走 数本。(撮影)
練習終了後に、1時間くらい技術談義やらをしていまい楽しい時間でした。(^^;
この時に「気づき」があったので、いい収穫になりました。
まだまだ今年も速くなるかな?(^^;
寒い中昨日もナイター練習会に参加してきました。
今年一番の冷え込みと言うことでしたが、負けずにダッシュ系をたくさんの行いました。
SD20m×2本。
SD50m×3本。
150m wave走×3本。
(ここまでスパイク)
20m変形ダッシュ×8本。
マーカー走 数本。(撮影)
練習終了後に、1時間くらい技術談義やらをしていまい楽しい時間でした。(^^;
この時に「気づき」があったので、いい収穫になりました。
まだまだ今年も速くなるかな?(^^;
いよいよ平成25年も終わろうとしています。
全日本M選手権以来、秋に調子が上がりいい結果が出たのはこのお陰です!(^^;
わざわざ太宰天満宮へ行き買ったお守りです!
これを付けて以来の上り調子は、言うまでもないと思います。
実は、一緒に練習をしてきた練習仲間で今年高校受験のかなちゃんにも買ってきました。
確か、菅原道真公が奉られているということで合格祈願もありました。
そのかなちゃん、めでたく大学は推薦で合格してお礼のメールが届き、思い出しました。
僕もお守りを買ってあった事を!
そういえば、ここから調子が上がってきたのを実感していたので感謝しないといけません!
武田信玄もいいけど、菅原道真公もいいなぁ!(^^;
今年は武田神社での初詣でおみくじの大吉を引いたの事から始まり、前半は怪我をしましたが、100mではマスターズベスト更新したり、全日本チャンピオンに勝ってみたりと、とてもいい年になりました。
来年は更にいい年になるように努力していこうと思います。
また、来年もよろしくお願いいたします。
全日本M選手権以来、秋に調子が上がりいい結果が出たのはこのお陰です!(^^;
わざわざ太宰天満宮へ行き買ったお守りです!
これを付けて以来の上り調子は、言うまでもないと思います。
実は、一緒に練習をしてきた練習仲間で今年高校受験のかなちゃんにも買ってきました。
確か、菅原道真公が奉られているということで合格祈願もありました。
そのかなちゃん、めでたく大学は推薦で合格してお礼のメールが届き、思い出しました。
僕もお守りを買ってあった事を!
そういえば、ここから調子が上がってきたのを実感していたので感謝しないといけません!
武田信玄もいいけど、菅原道真公もいいなぁ!(^^;
今年は武田神社での初詣でおみくじの大吉を引いたの事から始まり、前半は怪我をしましたが、100mではマスターズベスト更新したり、全日本チャンピオンに勝ってみたりと、とてもいい年になりました。
来年は更にいい年になるように努力していこうと思います。
また、来年もよろしくお願いいたします。
ここのところハードなためなかなか休めません。
でも練習はしました。
坂道3本2セット。
小高い丘にあるS島公園の裏側の坂です。
ブログを見てくれている人はわかると思いますが、久しぶりに行きました。
今回はY井さんにも付き合って頂き攻めました。
仕事も年末なので忙しく朝も早いし、大変です。
でも負けませんよ!
もっと頑張っている人がいると思うので頑張ります。
非公開にした記事ですが、やはり公開します。
でも練習はしました。
坂道3本2セット。
小高い丘にあるS島公園の裏側の坂です。
ブログを見てくれている人はわかると思いますが、久しぶりに行きました。
今回はY井さんにも付き合って頂き攻めました。
仕事も年末なので忙しく朝も早いし、大変です。
でも負けませんよ!
もっと頑張っている人がいると思うので頑張ります。
非公開にした記事ですが、やはり公開します。
日曜出勤だったので、前倒しのおやすみが土曜日にあり、そのまま日曜、月曜と仕事です!
毎年のことなのですが、何だか何だかです。
今年は特にそう感じます。
それは塾長が沖縄で譜久里さんと練習したりご飯食べたりしているのがFacebookで伝わってくるので、ウズウズしていられません。(^^;
羨ましい~(-_-;)
でも、まずは仕事!
仕事あっての陸上です。と、言い聞かせて頑張って働きます。
仕事が終わったら、午後から坂でも登るかなぁ~(^-^;
前日の記事ですが、手の内を明かしすぎまして非公開とさせて頂きます。
読んだ方は参考にしてください。(^^;
そのうち載せるかも知れません。
毎年のことなのですが、何だか何だかです。
今年は特にそう感じます。
それは塾長が沖縄で譜久里さんと練習したりご飯食べたりしているのがFacebookで伝わってくるので、ウズウズしていられません。(^^;
羨ましい~(-_-;)
でも、まずは仕事!
仕事あっての陸上です。と、言い聞かせて頑張って働きます。
仕事が終わったら、午後から坂でも登るかなぁ~(^-^;
前日の記事ですが、手の内を明かしすぎまして非公開とさせて頂きます。
読んだ方は参考にしてください。(^^;
そのうち載せるかも知れません。