昨日のナイター練習は珍しい人が参加してくれました。
いつもライバルと言われているN西くんです。
実家が山梨ということですが、今回は山梨出張だそうです!
練習に付き合ってもらい150mを2本一緒に走りました。
あちらはアップシューズ、こちらはまだコーナーのGに右脚が耐えられずお互いにスピードはそこそこ。
それでも並んで走るのは数年ぶりだったかも知れません。
やはり並ぶと燃えます!(^^;
あとで250mをやるといっていましたが、高校生にいろいろ教えてあげないとならないので、僕はもう一本先に150mを走りました。
なので、150m×3本(250m walkつなぎ)になりました。
ここでケツ割れが発生!
スピードも上がって来ていると思うので、いい練習になりました。
そう簡単には元に戻りませんね!(^^;
練習の最後に流して150mと言っていたので、参加したのですがやはり痛くて途中リタイアではしりきれませんでした。
でも先週よりは走れていると思うので、少しずつ復活させていきます。(^O^)
いつもライバルと言われているN西くんです。
実家が山梨ということですが、今回は山梨出張だそうです!
練習に付き合ってもらい150mを2本一緒に走りました。
あちらはアップシューズ、こちらはまだコーナーのGに右脚が耐えられずお互いにスピードはそこそこ。
それでも並んで走るのは数年ぶりだったかも知れません。
やはり並ぶと燃えます!(^^;
あとで250mをやるといっていましたが、高校生にいろいろ教えてあげないとならないので、僕はもう一本先に150mを走りました。
なので、150m×3本(250m walkつなぎ)になりました。
ここでケツ割れが発生!
スピードも上がって来ていると思うので、いい練習になりました。
そう簡単には元に戻りませんね!(^^;
練習の最後に流して150mと言っていたので、参加したのですがやはり痛くて途中リタイアではしりきれませんでした。
でも先週よりは走れていると思うので、少しずつ復活させていきます。(^O^)
PR
今回はパスするつもりだったのですが、前日に公園でスタブロから飛び出せるか試してみたら何とかなりそうなので、関東マスターズへ出場してきました。
国立に向かうバスの目の前でもまだ迷っていたのですが、スピード練習と思い聞かせて乗り込みました。
全然SDの練習が出来ていないので本当に不安でした。
やるなら勝ちたいとも思うのですがそうもいかず、スタブロを出た様子でその時に合わせると言うくらいの気持ちで望みました。
思ったよりは動けましたが、やはり怪我上がりの人には勝たせてもらえないようになってますね!
100m、200mともに4位。
100mは3位との差が0.01秒。
しかも、こちらは-0.7であちらは+0.6と1m以上の風の差です。
でもタイムレースなのです。(^^;
200mはスタートが40分以上遅れて、体はカチカチになった中での走りだったので仕方ないのですが、脚が痛くなかったら勝てるレースだった気がします。(^^;
まぁ、そう簡単には思うようにいかないと言うことですね!
結果
M45 100m 12秒07(-0.7) 4位
200m 24秒64(-1.1) 4位
100m、200mともにM本くんの隣だったのでちょっとばかりいいヒントを頂きました!(^O^)
タダでは負けません(^^;
木曜日にやってみます!o(^o^)o
国立に向かうバスの目の前でもまだ迷っていたのですが、スピード練習と思い聞かせて乗り込みました。
全然SDの練習が出来ていないので本当に不安でした。
やるなら勝ちたいとも思うのですがそうもいかず、スタブロを出た様子でその時に合わせると言うくらいの気持ちで望みました。
思ったよりは動けましたが、やはり怪我上がりの人には勝たせてもらえないようになってますね!
100m、200mともに4位。
100mは3位との差が0.01秒。
しかも、こちらは-0.7であちらは+0.6と1m以上の風の差です。
でもタイムレースなのです。(^^;
200mはスタートが40分以上遅れて、体はカチカチになった中での走りだったので仕方ないのですが、脚が痛くなかったら勝てるレースだった気がします。(^^;
まぁ、そう簡単には思うようにいかないと言うことですね!
結果
M45 100m 12秒07(-0.7) 4位
200m 24秒64(-1.1) 4位
100m、200mともにM本くんの隣だったのでちょっとばかりいいヒントを頂きました!(^O^)
タダでは負けません(^^;
木曜日にやってみます!o(^o^)o
今回は150mを走りました。
先週はまだSDが出来ないので長い距離を走ると言うことで(300m+100m)×2セットを行ったのですがまずまず走れました。
今週はN根さんに付き合ってもらい150mを2本走りました。
高校を卒業してまだ数ヶ月ですが、間が空いたということで、先ずは流しに付き合ってもらい、2本目はそれより速く走る設定にしました。
この娘、昨年のトレスクの150mで僕を突っついた娘です。
200mも25秒台と言うことで、脚がいたい僕を後ろからかなりの勢いで走っていた娘です。
前半はやはり恐くて勢いよくはスタート出来ません。
それでも数歩目から加速でき、何とか走れました。
タイムは20秒半ばと18秒後半でした。
最初からグイグイ行けないのに18秒台は収穫です。スピードが乗れば走れるのは確信しました。
しかしまだ、SDがいまいち。
中学生とSD50mをしたのですが、同じくらいかな?(^^;
あと一週間は必要ですね。
それまでにいつもはやらないように事もやり、体力アップを目指していきます。
お蔭で一日経ったら、スピードが出た為か脚がボロボロです。(^^;
ハムから内転筋とアキレス腱がヤバイです!(^^;
骨盤周りを意識したからいつもより動いたのかも知れません。
この動きを中学生に教えたら動きが大きくなり走りが断然良くなりました。
なので、これ以上は自分の存続にかかわるのでおしまい。(^^;
いい感触が得られた練習でした。
先週はまだSDが出来ないので長い距離を走ると言うことで(300m+100m)×2セットを行ったのですがまずまず走れました。
今週はN根さんに付き合ってもらい150mを2本走りました。
高校を卒業してまだ数ヶ月ですが、間が空いたということで、先ずは流しに付き合ってもらい、2本目はそれより速く走る設定にしました。
この娘、昨年のトレスクの150mで僕を突っついた娘です。
200mも25秒台と言うことで、脚がいたい僕を後ろからかなりの勢いで走っていた娘です。
前半はやはり恐くて勢いよくはスタート出来ません。
それでも数歩目から加速でき、何とか走れました。
タイムは20秒半ばと18秒後半でした。
最初からグイグイ行けないのに18秒台は収穫です。スピードが乗れば走れるのは確信しました。
しかしまだ、SDがいまいち。
中学生とSD50mをしたのですが、同じくらいかな?(^^;
あと一週間は必要ですね。
それまでにいつもはやらないように事もやり、体力アップを目指していきます。
お蔭で一日経ったら、スピードが出た為か脚がボロボロです。(^^;
ハムから内転筋とアキレス腱がヤバイです!(^^;
骨盤周りを意識したからいつもより動いたのかも知れません。
この動きを中学生に教えたら動きが大きくなり走りが断然良くなりました。
なので、これ以上は自分の存続にかかわるのでおしまい。(^^;
いい感触が得られた練習でした。
だんだん走れるようになって来ていて、翌日も朝2時前から仕事なので1時間早く入り、練習をしてきました。
最近は全国一の気温の高さで38℃後半から39℃という暑さなので、夕方になってもまだまだ30℃を下回るかどうかはくらいです。
その中、アップをして流しをしたら意外と痛めたところの違和感があまりありませんでした。
なのでさっそくSDをやってみました。
しかし、恐さもあり思いっきり飛び出すことは出来ません。
それでも土曜日の練習よりは確実に走れるようになっています!
それなら長めに走ろうと300m+100mを2セット行いました。
設定は、45秒と15秒。
300mはコーナーを抜ける前にガス欠。
久々に走るとこんなもんですね(^^;
そのまま振り返り100m。
残り30mから体全体に力を入れないと進まないくらいまで使い果たしました。
今までのストレス発散が出来ました!
でも、もう一本あります。
Rest20分後にまた歩き出しました。
途中でやめようと思いながらスタートへ。
なかなかスタート地点から(ビビって)スタート出来ずでしたが、やらないと終わらない精神でスタート。
さっきとあまり変わらず走れました。
そして、振り返り100mスタート。
さっきよりは上手く走れた感じでした。
それから、みんなにいろいろアドバイスをして早く帰るつもりがいつも通りの時間に。
でも、あれだけ走れたのは収穫でした。
また今度から、新しく若者が練習に参加してくれる様なので、刺激を受けながら頑張ろうと思います。
今日の練習内容
SD20m×2本
SD50m×2本
300+100を2セット(41.0 16.2)(41.2 15.8)
最近は全国一の気温の高さで38℃後半から39℃という暑さなので、夕方になってもまだまだ30℃を下回るかどうかはくらいです。
その中、アップをして流しをしたら意外と痛めたところの違和感があまりありませんでした。
なのでさっそくSDをやってみました。
しかし、恐さもあり思いっきり飛び出すことは出来ません。
それでも土曜日の練習よりは確実に走れるようになっています!
それなら長めに走ろうと300m+100mを2セット行いました。
設定は、45秒と15秒。
300mはコーナーを抜ける前にガス欠。
久々に走るとこんなもんですね(^^;
そのまま振り返り100m。
残り30mから体全体に力を入れないと進まないくらいまで使い果たしました。
今までのストレス発散が出来ました!
でも、もう一本あります。
Rest20分後にまた歩き出しました。
途中でやめようと思いながらスタートへ。
なかなかスタート地点から(ビビって)スタート出来ずでしたが、やらないと終わらない精神でスタート。
さっきとあまり変わらず走れました。
そして、振り返り100mスタート。
さっきよりは上手く走れた感じでした。
それから、みんなにいろいろアドバイスをして早く帰るつもりがいつも通りの時間に。
でも、あれだけ走れたのは収穫でした。
また今度から、新しく若者が練習に参加してくれる様なので、刺激を受けながら頑張ろうと思います。
今日の練習内容
SD20m×2本
SD50m×2本
300+100を2セット(41.0 16.2)(41.2 15.8)
日曜日が出勤だったために土曜日に塾長達とひさしぶりに走らせてもらいました。
やっと1ヶ月たったので行けるところまでいくつもりだったのですが、やはりそうはいきませんでした。
SD50×5本
加速走100m×8本(rest10分)
メイン練習はこんな感じでしたが、まだSDなんてとんでもないので流しで50m×5本行いました。
木曜日よりはやはり動きます!(^O^)
加速走に移り学生はどんどん行ってしまう中、横目で見ながら流し流しと言い聞かせながら8本走りました。
だんだんスピードは出てきたのですが、脚を上げようとするとやはり痛くなります。
それを何とか痛くなく上げようとプッシュ脚を意識しながら走ると、逆脚が上がります!これは発見です!(^O^)
前にも陸上教室で何回も言われていた作用反作用です。
脚を上げるのではなく地面をプッシュする為に逆脚が上がる、という理屈。
ここで体感出来るとは思いませんでした。
そういえば数年前に11秒6で走ったときの意識もこれに近いのです!
あの頃よりも知識も経験も積んだので、同じ事をやってもプラスαがあるハズです!ただ加齢が気になりますが…(^^;
太ももの前を痛めていると言うことはそこを使っていると言うことで、脚が上がるんじゃなくて上げていたことになります。
そこが痛くないように上げると自然と大腰筋で脚を上げる事になるのです。
そうなると骨盤の裏に付いている大殿筋が動き、また反対の大腰筋でプッシュを補助する。ついでに膝の脱力も出来てしまう!
大発見です!(^O^)
この感じを実践するには関東大会には間に合わないと思います。(^^;
やはり、全日本マスターズで爆発させるために大事にしていこうかな?
出てもちゃんと走れないし、土曜日練習みたいに逆にストレスを感じるかも知れないし。
よく考えてみます。
やっと1ヶ月たったので行けるところまでいくつもりだったのですが、やはりそうはいきませんでした。
SD50×5本
加速走100m×8本(rest10分)
メイン練習はこんな感じでしたが、まだSDなんてとんでもないので流しで50m×5本行いました。
木曜日よりはやはり動きます!(^O^)
加速走に移り学生はどんどん行ってしまう中、横目で見ながら流し流しと言い聞かせながら8本走りました。
だんだんスピードは出てきたのですが、脚を上げようとするとやはり痛くなります。
それを何とか痛くなく上げようとプッシュ脚を意識しながら走ると、逆脚が上がります!これは発見です!(^O^)
前にも陸上教室で何回も言われていた作用反作用です。
脚を上げるのではなく地面をプッシュする為に逆脚が上がる、という理屈。
ここで体感出来るとは思いませんでした。
そういえば数年前に11秒6で走ったときの意識もこれに近いのです!
あの頃よりも知識も経験も積んだので、同じ事をやってもプラスαがあるハズです!ただ加齢が気になりますが…(^^;
太ももの前を痛めていると言うことはそこを使っていると言うことで、脚が上がるんじゃなくて上げていたことになります。
そこが痛くないように上げると自然と大腰筋で脚を上げる事になるのです。
そうなると骨盤の裏に付いている大殿筋が動き、また反対の大腰筋でプッシュを補助する。ついでに膝の脱力も出来てしまう!
大発見です!(^O^)
この感じを実践するには関東大会には間に合わないと思います。(^^;
やはり、全日本マスターズで爆発させるために大事にしていこうかな?
出てもちゃんと走れないし、土曜日練習みたいに逆にストレスを感じるかも知れないし。
よく考えてみます。
復帰戦とは言っても朝から走る気もなかったのですが、出てみました。
14:05からなのですが、今日も朝から審判です。
8:30に集合して準備してなんてやっているので走ってもタイムが出るハズがありませんよね。
今回は召集係のお手伝いでした。
午後からアップを始め、動いた様子で試合に出るか考えてみました。
回りからは、かなり止められましたが動いた様子で決めました!
出場です!(^O^)
でも本当は100m流しを3本やり、5割では走れる、7割だと半分くらいからダメ、9割以上だと全然ダメでした(^^;
スタンディングだといいのですが、3点スタートをすると全然ダメ(^^;
6割くらいが限界でした。
それでも3週間のストレス発散とばかりに出場しましたが、スタブロ合わせで辞めようかと思った位でした。
それでも恐る恐るスタート!
出た瞬間にヤバイ!痛い。となったのですが、そーっと出てやり過ごしましたが、20mで左ふくらはぎがピクピクしたので終了!50m地点で止まりました。
ゴールが出来なかったのは始めてです!
長野みたいにあまりにも痛いと止めるにも痛いので意外と走ってしまいますが、今回はすぐに止まれました!
リタイヤの仕方もうまくなったかな?(^^;
と、言うことで今週から復活させて行きます!(^O^)
始動です!p(^-^)q
14:05からなのですが、今日も朝から審判です。
8:30に集合して準備してなんてやっているので走ってもタイムが出るハズがありませんよね。
今回は召集係のお手伝いでした。
午後からアップを始め、動いた様子で試合に出るか考えてみました。
回りからは、かなり止められましたが動いた様子で決めました!
出場です!(^O^)
でも本当は100m流しを3本やり、5割では走れる、7割だと半分くらいからダメ、9割以上だと全然ダメでした(^^;
スタンディングだといいのですが、3点スタートをすると全然ダメ(^^;
6割くらいが限界でした。
それでも3週間のストレス発散とばかりに出場しましたが、スタブロ合わせで辞めようかと思った位でした。
それでも恐る恐るスタート!
出た瞬間にヤバイ!痛い。となったのですが、そーっと出てやり過ごしましたが、20mで左ふくらはぎがピクピクしたので終了!50m地点で止まりました。
ゴールが出来なかったのは始めてです!
長野みたいにあまりにも痛いと止めるにも痛いので意外と走ってしまいますが、今回はすぐに止まれました!
リタイヤの仕方もうまくなったかな?(^^;
と、言うことで今週から復活させて行きます!(^O^)
始動です!p(^-^)q
先日は山梨マスターズ選手権が行われました。
しかし、2週間前に脚を痛めた為、審判デビューしてきました。
今回は記録係。
選手の記録の入力&賞状の印刷が仕事です。
いつも賞状が遅いので、今回はやたら早く出そうと意気込んだのですが、昼御飯も食べる暇もなく入力し続けても「まだですか?」と聞いてくる人が続出。(^^;
腹減った~!と言いながらも懸命に頑張りました。
終わって競技場を見たらガラガラになっていました(^^;
競技は終わり後片付けも終るところでした。
今回、参加された方にはごあいさつも出来ずにすいませんでした。
もっと効率のいいやり方があるはずですので、少し勉強してみます。
いい経験をさせて頂きました。(^^;
しかし、2週間前に脚を痛めた為、審判デビューしてきました。
今回は記録係。
選手の記録の入力&賞状の印刷が仕事です。
いつも賞状が遅いので、今回はやたら早く出そうと意気込んだのですが、昼御飯も食べる暇もなく入力し続けても「まだですか?」と聞いてくる人が続出。(^^;
腹減った~!と言いながらも懸命に頑張りました。
終わって競技場を見たらガラガラになっていました(^^;
競技は終わり後片付けも終るところでした。
今回、参加された方にはごあいさつも出来ずにすいませんでした。
もっと効率のいいやり方があるはずですので、少し勉強してみます。
いい経験をさせて頂きました。(^^;
今回の長野マスターズに前期の照準を合わせて、珍しくピッタリと合ってきました!(^O^)
なぜ長野なのかと言うと、最大の理由はクラス別リレーをやってくれる近い県と言うことでした。
ここで、大阪が持っている日本記録を更新するのが最大の目的でした。
はじめてのクレアチンローディングを行い、本当に絶好調!でした。
ひとつ不安があるとすれば3週間前に右太もも前にダッシュの時に違和感があり少しだけ痛めた感じはありました。
それでも1週間走らずに様子を見たら痛くなくなったので忘れていました。
翌週はそんなのを忘れてダッシュ!
そしたら前回より強い痛みが…(^^;
それからもう走るのをやめて当日までガマンをしました。
そして当日、60m.100m.200m.リレーの順で走るのでゼッケンを付けようとしたらなんとユニフォームを忘れた事に気付き、母に長野まで届けてもらいました。
松本の競技場は母の実家の直ぐ近くなので場所も解るのです!(^O^)
それまでにサブトラでダッシュを数本したりしながらアップをしていました。
タータンからの反発をいつもより感じて、重心を高く維持することを意識しながら、繰り返してダッシュをして見ると調子がかなりいい!(^O^)
60mからなのでスタートが決まれば問題なく行けそうでした。
そしてスタート。
「上手く合わせた。よし!いくぞ!」と思いグッと力を入れたら太ももがビクン!
30mくらいは走れたかな?(^^;
止まろうとしても直ぐには止まれません。減速しながらゴールまで行ってしまいした。
それでもなんと2位です!(^O^)
トップと0.02秒差でした。
大会記録まであと0.03秒でした。(^^;
このあとの競技は、太ももに氷を付けながら観戦!
痛くて膝を曲げられませんでした。
本来の目的のリレーが走れなくなり欠場。
本当にみなさんすいませんでした。
みんなが調子が良かっただけに余計悔やまれました。200m.400mの2冠を捕ったり100mは1.2位と大活躍でした。
秋にまた頑張りましょう!
僕は治療に専念します。(T_T)
なぜ長野なのかと言うと、最大の理由はクラス別リレーをやってくれる近い県と言うことでした。
ここで、大阪が持っている日本記録を更新するのが最大の目的でした。
はじめてのクレアチンローディングを行い、本当に絶好調!でした。
ひとつ不安があるとすれば3週間前に右太もも前にダッシュの時に違和感があり少しだけ痛めた感じはありました。
それでも1週間走らずに様子を見たら痛くなくなったので忘れていました。
翌週はそんなのを忘れてダッシュ!
そしたら前回より強い痛みが…(^^;
それからもう走るのをやめて当日までガマンをしました。
そして当日、60m.100m.200m.リレーの順で走るのでゼッケンを付けようとしたらなんとユニフォームを忘れた事に気付き、母に長野まで届けてもらいました。
松本の競技場は母の実家の直ぐ近くなので場所も解るのです!(^O^)
それまでにサブトラでダッシュを数本したりしながらアップをしていました。
タータンからの反発をいつもより感じて、重心を高く維持することを意識しながら、繰り返してダッシュをして見ると調子がかなりいい!(^O^)
60mからなのでスタートが決まれば問題なく行けそうでした。
そしてスタート。
「上手く合わせた。よし!いくぞ!」と思いグッと力を入れたら太ももがビクン!
30mくらいは走れたかな?(^^;
止まろうとしても直ぐには止まれません。減速しながらゴールまで行ってしまいした。
それでもなんと2位です!(^O^)
トップと0.02秒差でした。
大会記録まであと0.03秒でした。(^^;
このあとの競技は、太ももに氷を付けながら観戦!
痛くて膝を曲げられませんでした。
本来の目的のリレーが走れなくなり欠場。
本当にみなさんすいませんでした。
みんなが調子が良かっただけに余計悔やまれました。200m.400mの2冠を捕ったり100mは1.2位と大活躍でした。
秋にまた頑張りましょう!
僕は治療に専念します。(T_T)
ここ4日続けて河原を約3キロ位ですが走っていました。
アプリを試したいのもあって走ったのですが、今までにない疲労感があります。
ジョギングでお尻からハムの付け根が張っているのってどうなんでしょうか?
前回書き込んだ半足分で走ると走れるのですが、やはり短距離の動きになっているのでしょうか?
脚全体の疲労感と軽い筋肉痛で困っています。
明日は休みなのでまたいつものメンバーに混ぜてもらい、技術の確認と体がどこまで思うように動くか試してきます。
なんキロとか言う距離は今までも走れませんでした。。。
やはりジョギングはちょっと合わないみたいです(^^;
はやく脚全体の疲労感を取らないと、ちゃんと動けません。
今日は、はやく寝ます。
アプリを試したいのもあって走ったのですが、今までにない疲労感があります。
ジョギングでお尻からハムの付け根が張っているのってどうなんでしょうか?
前回書き込んだ半足分で走ると走れるのですが、やはり短距離の動きになっているのでしょうか?
脚全体の疲労感と軽い筋肉痛で困っています。
明日は休みなのでまたいつものメンバーに混ぜてもらい、技術の確認と体がどこまで思うように動くか試してきます。
なんキロとか言う距離は今までも走れませんでした。。。
やはりジョギングはちょっと合わないみたいです(^^;
はやく脚全体の疲労感を取らないと、ちゃんと動けません。
今日は、はやく寝ます。
土曜日に世界一受けたい授業で、ダイエットの方法をやっていたので早速実践しています。
少しの移動でも小走りに走って移動しろ!ってことなのてすが、その先生は痩せすぎではないかと思うくらい痩せていましたが、その小走りをやっただけでそこまで痩せたと言うことでした。
なので日曜日に裏の河原の土手を走って来ました。往復3km以上はあると思う道のりなのですが、片道を歩かずに走りきれたのです。
それにはその先生の一言があって実践ました。それは、半足づつでいいから止まらずに続けることと言うことでしたので、「半足 」ってのをやって見ました。
そこで発見が有りました。
その半足って軸脚のどっちに半足なんでしょうか?前なのか後ろかどっちでしょうか?
僕は前に考えて走り出しました。
でも走っていて気が付いたのですが、半足前に接地しても接地は真下なんですよね。(^^;
なら、半足ってなんだ?と考えてしまい、出た答えがやっと、半足後ろと言うことに気が付きました。
今まであれだけやって来たのに、気が付かなかった自分にビックリしたくらいです。
これがわかると色んな事と繋がってきます。
乗るという意味や接地の重さで膝が曲がると言うことなど、長く走っても無駄な力を使わないので長く走れます。
漕いだ分、前に進みます!
そこから一足分、二足分…と増やしていくと、普通に上手く走れます。
高根先生の理解できない動きも理解出来てきます!o(^o^)o
これも陸上をやっていくなかで、基本的なこの感覚を浸透させないと行けませんね。僕と同じで階段を登る重心にしてしまう人がいると感じました。
まだまだ深くて、身になっていなくてダメてすね(^^;
そんなんで河原のJOGも今日で3日目です。
エネルギー消費と技術の取得の一石二鳥です!
ハムやお尻が普通に痛くなります!
この動きから全てが始まると言ってもおかしくないくらいです。
いい発見をしました。o(^o^)o
少しの移動でも小走りに走って移動しろ!ってことなのてすが、その先生は痩せすぎではないかと思うくらい痩せていましたが、その小走りをやっただけでそこまで痩せたと言うことでした。
なので日曜日に裏の河原の土手を走って来ました。往復3km以上はあると思う道のりなのですが、片道を歩かずに走りきれたのです。
それにはその先生の一言があって実践ました。それは、半足づつでいいから止まらずに続けることと言うことでしたので、「半足 」ってのをやって見ました。
そこで発見が有りました。
その半足って軸脚のどっちに半足なんでしょうか?前なのか後ろかどっちでしょうか?
僕は前に考えて走り出しました。
でも走っていて気が付いたのですが、半足前に接地しても接地は真下なんですよね。(^^;
なら、半足ってなんだ?と考えてしまい、出た答えがやっと、半足後ろと言うことに気が付きました。
今まであれだけやって来たのに、気が付かなかった自分にビックリしたくらいです。
これがわかると色んな事と繋がってきます。
乗るという意味や接地の重さで膝が曲がると言うことなど、長く走っても無駄な力を使わないので長く走れます。
漕いだ分、前に進みます!
そこから一足分、二足分…と増やしていくと、普通に上手く走れます。
高根先生の理解できない動きも理解出来てきます!o(^o^)o
これも陸上をやっていくなかで、基本的なこの感覚を浸透させないと行けませんね。僕と同じで階段を登る重心にしてしまう人がいると感じました。
まだまだ深くて、身になっていなくてダメてすね(^^;
そんなんで河原のJOGも今日で3日目です。
エネルギー消費と技術の取得の一石二鳥です!
ハムやお尻が普通に痛くなります!
この動きから全てが始まると言ってもおかしくないくらいです。
いい発見をしました。o(^o^)o